本文へスキップ

広島の弁護士、上土井・山本法律事務所です。交通事故、相続問題、借金問題、その他民事・刑事のご相談は、私たちにお任せください!

082−223−1077 082-223-1077

〒730-0012 広島市中区上八丁堀8−10 クロスタワー4階

契約書の重要性

 みなさんは、取引先との契約を行う場合、どのような契約書を使っていますか?
 ・市販の契約書
 ・取引先から提示された契約書
 ・契約書は慣行として使っていない
など様々だとは思います。
 そして、契約書を取り交わしていても、内容をしっかりと把握されている方は非常に少ないと思います。仮に、内容に疑問点があっても、業務も忙しいし、どのように修正してよいかよく分からない、 相手から提示された契約書に注文を付けると関係が悪化するのでは…といった具合で、結局そのまま同じ契約書を使い続けることが多いのではないでしょうか。
 しかし、いざ取引相手と紛争が生じた場合、この契約書が重要な証拠となり、最悪の場合、余計な損害が生じてしまうことも十分にあり得るのです。

契約書は作成しよう

 口約束だけのやりとりは事業を行う方としては認識が甘いと言わざるを得ません。もちろん、それでうまく回る時期もあるとは思います。しかし、それが何年、何十年と続く保証は何もありません。
 相手と揉めたときに、契約書がないために請求できるはずの損害が請求できなかったり、本来の損害の何分の一かしか払ってもらえないこともあるのです。

内容は十分にチェックしよう

 契約書を作成していても、内容を十分にチェックしていなければ、契約書を作成していないのと変わらない可能性があります。
 例えば、市販の契約書を使用していたため、業務内容として当然取り決めなければならないことが反映されていなかったり、取引先から提示された契約書でこちらは損害賠償しなければならないが、 相手の非については免責する内容になっていたりなどです。
 このような場合、取引の開始に先立って、この条項はこのように修正するなどの交渉が必要になってきます。


→契約書を作成・チェックするには、法律の専門知識が不可欠です。まずはお電話ください。
   082−223−1077


バナースペース

上土井・山本法律事務所

〒730-0012
広島市中区上八丁堀8−10
クロスタワー4階

TEL 082-223-1077
FAX 082-223-1088